テーマは《LEAF》。
器やカードにたくさんの葉っぱをあしらい、ナチュラルでシックだけど華やかなアレンジになりました。
葉っぱの緑色と、お花の 白✖黄色 の組み合わせがとても美しいです。
多くの方に楽しんでいただけたら嬉しいです。
特徴を順番にお伝えしますね。
1. 葉っぱを貼って器を作ります
器にペタペタと貼っていただくのは、手触りのいい ”ベルベットリーフ” の葉っぱ。
生の葉っぱだと、すぐに乾燥してパリパリになってしまうので、
プリザーブドの葉を使います。
プリザーブドは、本物の葉を加工したもので器の作成にはぴったり。
葉の表と裏で色の濃さが全く違うので、
私は全部 裏向き にして明るさを出して貼っています。
葉脈の筋がとっても美しい葉っぱです。
2. 花は季節のバラとクリスマスローズ
葉っぱで作った器にアレンジするのは、季節のバラとクリスマスローズ。
明るくて優しい色味が「母の日」にぴったりです。
器からあふれるように、ナチュラルにアレンジしていきましょう。
バラ好きさんや、クリスマスローズのお好きな方にお勧めです。
3. フタも紙やリボンでアレンジ
フタは、葉っぱではなくイエローグリーンの紙で覆います。
葉っぱだらけの本体と、紙のフタとが異素材の組み合わせで、よりオシャレになります。
リボンはツヤのあるイエローグリーン。
ワイヤー入りなので、形を整えやすくて立体的に仕上がります。
4. タグはメッセージカードを兼ねて
リボンに付けるタグは、メッセージカードにもなっています。
本体に貼る葉と同じ葉っぱに、ハンコで『MERCI!』
対面レッスンでは、ご参加の皆さんに押していただこうと思っています。
動画レッスンの方には、私が代理で押しますが、他に何か入れたいメッセージがあれば教えてください(可能な範囲で対応可)👌
5. 「対面レッスン」と「動画レッスン」の二本立て
今年の『母の日レッスン』も「対面レッスン」と「動画レッスン」の両方をご用意しましたので、ご都合に合わせてお選びください。
「動画レッスン」は、作っていてわからないことがあれば、公式LINEでご質問いただけます。
ご希望の方には出来上がりの講評もいたしますので、写真を撮って送ってくださいね。
*「対面レッスン」「動画レッスン」共に、F berry のご受講が初めての方もご参加いただけます。
お花初心者さんも安心して作っていただける内容です。
詳細は以下の通りです。
【日時】
<対面レッスン> F berryアトリエにて
① 5月3日(土)10:00~12:00頃
② 5月6日(火)10:00~12:00頃
<動画レッスン>
③ 5月6日(火)花材&動画着
④ 5月7日(水)花材&動画着
*東京より「ヤマト」または「ゆうぱっく」にて1日で届く地域のみとさせていただきます。
*生花が届きますので、到着日、または到着翌日に作っていただく必要があります。
*届きましたらすぐにたっぷりのお水に移し替えてください。
【費用】
対面レッスン・動画レッスン共通
15,000円
*現在レギュラーレッスンに通われている生徒さんは、14,000円となります。
*花材費、資材費、レッスン費、レッスン後のお菓子(対面レッスンのみ)、ラッピング代(動画レッスンの方は梱包代)を含みます。
*対面/動画ともに お土産つき
*動画レッスンの方は材料配送のための宅急便代(1,500円~)が別途かかります。
【場所(対面レッスン)】
八王子の F berry Flower School アトリエにて。
詳細はお申込み確定後にご案内しておりますm(__)m
アトリエの駐車場🅿あり。
【持ち物(対面レッスン)】
花ばさみ(お持ちでない方には貸出いたします。)
お持ち帰りの袋はご用意いたします。
【お申込み方法】
4月2日(水)21:00より
下のボタンからお申込みください。
*ご入力は事前にできますが、必ず開始時間になってからの送信をお願いいたしますm(__)m
【その他お読みいただきたいこと】
⦿ 生花は同じものが手に入らないことがあります。写真の花材はイメージであり、使用する品種、若干の色味は変わることがあります。
⦿ フタは実際に閉めることはできません。
⦿ 完成品サイズ 直径/高さ共に約18㎝
⦿ 材料手配の都合上、お申し込み後のキャンセルは承っておりません。対面レッスンで、お申し込み後に体調不良等でご都合が悪くなられた場合は、花材を宅急便(着払い)にてお送りいたしますこと、ご了承ください。
皆さまのお申込み、お待ちしております。