ニットの器の作り方


前回の記事でご紹介した“ニットと雪のアレンジメント”。
その名の通り、器にはニット素材を使用しています。

器に冬らしい素材のものを使うことによって、より季節感を感じることができ、お花と組み合わせることによって、その時々の季節を思いっきり楽しむことができます。
そして、それが身近なもので簡単にできるとあれば、なお嬉しいですよね。

というわけで、この器の作り方をご説明したいと思います。


①ニット帽を選ぶ


今回はダイソーで見つけたこのアイボリーのニット帽にしました。
さすがに100円ではありませんでしたが、300円です!
300円で帽子が買えるってすごいですね^^;
とてもそんなお値段には見えません。


②飾りを取り外す


ポンポンがついていると器にならないので、ポンポンを外しました。
他にもタグなどがついていたら取り外します。
(帽子を上下逆さまに使用するのでそのままだとタグの字は逆さまになってしまいます。)


③スエード素材のテープを用意する


何かポイントになる物が欲しかったので、今回は手芸屋さんで、スエード素材のテープを買ってきました。

そちらを7~8cmの長さに切りました。


④ハンコを押す


自分でアルファベットを並べて押すタイプのハンコで、文字列を作り、スエードのテープに押しました。

洗濯するわけではないので、布地用のインクでなくて大丈夫です。

どういう文字にするかを考え、去年、パリで止まったアパルトマンの住所(レンヌ通り50番地)にしてみました^^


⑤テープを縫い付ける


テープの右端と左端の2か所を帽子に縫い付けます。

この時向きに注意!
帽子を上下逆さまにした時に読めるようにしてくださいね。

そして、同じくダイソーで購入した、プラスティックの収納ボックスに下から被せて出来上がりです。

中に吸水性スポンジをセットして、お花を挿します。


⑥ポイント


◉収納ボックスとニット帽とのサイズはぴったり合うものにしてください(店内で被せてみてCHECK!)。

◉ニット帽は単色のものがお勧めです。

◉帽子の色とお花の色との組み合わせを楽しんでください。
今回はアイボリー×白でした。



このように、時には身近なもので器作りから楽しんでいただくF berryです。
(今回はほぼ私の方で作ってしまいましたが)


次回の『体験レッスン』は5月以降の予定です。
ご連絡をいただいた順に、お席をご案内していますので、ご希望の方は下記ページよりお申込みくださいm(__)m

楽しいフラワーアレンジメントの世界へようこそ!

関連記事

PAGE TOP
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus